11/23(土)ビジネススクールに参加致しました。
今回のテーマは『コミュニケーション』でした。
実は、僕の苦手な分野です(涙)
1流になる為には、やはりコミュニケーションが必要不可欠であり、
いろんな所にアンテナを立て、
常に勉強・学びが必要だと感じました。
今回も、良い勉強が出来ました。
by 製造1課 〇谷
先月、人間ドックの機会を頂き行ってまいりました。
『大丈夫だろう』と軽い気持ちで受けましたが、
先生から『肥り過ぎですね』の指摘を受けました。
。。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
確かに最近体を動かしておらず、自分を甘やかしていました。
このままだとマズイと思い、変化させないと思い、
ついにジムに入会することを決めました。
平日は、なかなか時間が取れない為、
休日に時間を作り、今後は身体を動かして行きたいと思います。
by 清掃1課 〇谷
株式会社杉山工業には、第2期生となる
ベトナム研修生が2名入職され、歓迎会を行いました。
先日の台風19号では、水害で一時、営業を停止して修繕工事を行っていた「宝寿し」さん。
大変なときにもかかわらず、おいしいお料理を準備していただきました。
本当に、感謝です!ありがとうございました。
おかげで、楽しい時間を過ごすことができました。
激励をこめて、両課の係長から、花束の贈呈です!
遠く故郷を離れて、これから3年間、不安なこともあるかと思いますが、私たちが日本人代表であることを心に。。。
よい研修生活ができるようサポートしていきますので、安心してくださいね。
心強い、1期生の先輩二人もとても優しくて、頼りがいのある二人ですよ。
どうぞ、よろしくおねがいします!
by 総務課 佐伯
かなり朝晩と冷え込みますね!
みなさん、風邪などひいていませんか?総務の佐伯です。
第2期生となるベトナム研修生がやってきました。
〇さん!送迎ありがとうございました。
引継ぎをしっかり行いますね。色々と準備等でお世話になりました。
長距離の移動、お気をつけてください。
さて~次は買い物です!
これからの新生活。二人で相談しながらの買い物。不安もあると思いますが、結構、楽しく買い物しましたよ!
明日は、市役所や銀行周りです。
今日の買い物が終わったら、荷物の整理して、明日は、日用雑貨の買い物もしますよ!
彼女たちの移動手段は、自転車です!
安全運転で。事故には十分注意してくださいね。
これからの3年間。不安なこともいっぱいあると思いますが、がんばっていきましょう!
私もサポートがんばります。
何でも相談してくださいね!
よろしくおねがいします。
by 総務課 佐伯