4/20に生産性の打上げに行ってきました
勝負には負けましたが、メンバー全員
生産対応後に一生懸命頑張った結果なので、カンパイ
ご褒美は、サークルのリーダーへチーズフォンデュ
次回は、圧勝!出来る様に力を合わせましょう。
by h係長
4/19に現場スタッフで活動していた生産性向上委員会の
成果発表会がありました
製造1課と製造2課の2チームによる発表です
製造1課は若手の○山君が発表
ユーモアも交え堂々とした発表 とても素晴らしかったです
製造2課は事務の○田さんの発表
慣れていない製造現場の説明もしっかりできており堂々とした発表でした
両課とも資料作りから発表練習までしっかり準備してきている
印象があり大変お疲れ様です
社長の方からご褒美?もいただいたので美味しいものを食べて
楽しい打上をしてきましょう!
最後に改めて生産性向上活動ご苦労様でした
また、2018年度の活動が始まりますのでよろしくお願いします
by 製造課長
もうすでに
4月も10日を過ぎてしまいました・・・・・
バタバタと あっちもこっちもとやっている間に2018年も 3ヶ月が過ぎ
残り8ヶ月と20日弱となりました・・・・
はあ~ってため息ついている時間ももったいない気がします
そんな中 年度も切り替わり 色々な事柄が
スタートする時期でもあります
杉山工業の環境整備も2018年4月から 2018年度版がスタート!
製造二課の開始前の様子です!
開始前に全員を集めて
係長から
“気合っ!”を注入しているのでしょうか?
〇やし係長は
こえ~~っす。
製造1課は スタッフにまとまりがあります(^^)
営業課の〇伯課長も本気です
管理課も今年度から 床磨きからスタートのようです
2018年度もやるからには、目標を掲げ
目標に向かって進んでいきましょうね(^^)
目標を見失うと・・・・・・
時間を余計に使っちゃいますからね~(^^)
By本部長